INTERVIEW
インタビュー

竹之内 明絵
- 役職:介護スタッフ(資格なし・送迎なし)
- 2021年8月入社 デイサービス未経験入社
- 前職:介護助手
あなたにとってのカラーズケアー
ざっくばらんに、今までの職場で社長さんと話したりしたことってなかったので面談とかでお仕事とかは関係ないお話もしたり前回はジムとかスポーツの話をそういうのは面白い会社かなと。

ーカラーズケアに入社したきっかけ
ーこれまでに経験されたお仕事を教えてください。
竹野内 病院の看護助手とその前は大坂の某テーマパークでパレードのドライバーとかをしていました。病院のターミナルにいた時ぐらいから色んなアプローチができるデイサービスに興味が出て、ここなら送迎とかできなくても、介護福祉士の資格がなくても応募できたので、その条件の中應募したってところですね。

ーカラーズケアで働くこと
竹野内 今は介護福祉士に向けてというところで、国家試験が毎年1月にあるんです。
過去問をやったり資格の勉強用のアプリやYOUTUBEで勉強しています。あと実務者経験を受けさせてもらったり、そういうサポートもありましたね。

ーこれからのカラーズケアのこと
ー今後どんどん出世ステップアップして管理職へ?
竹野内 どうでしょう?向き不向きがあると思うので。足下の、今はとにかく目の前の試験をクリアしてできる業務を増やしていきたいです。ただ利用者さんのその体重とかいうね本当にそういう細かな情報を毎月絶対確認チェックして記録していかなくちゃいけないものとかの管理は得意かなと。そういうことをコツコツずっと続けていくのも大事だと思っています。
![]() |
AM 7:00
入店準備をします。送迎表見の確認とか、お風呂の準備をしています。 |
![]() |
AM 8:30
8時以降は昼食まで、お出迎えやフロアで介助のをしています。 |
![]() |
PM 13:30
昼食の後はレクリエーションを、この日は講師の先生をお招きしていたので、その補助をしていました。 |
![]() |
PM 16:00
お見送りと並行しながら、座席表の作成など翌日の準備をします。 |
![]() |
PM 17:00
利用者様が帰られた後は掃除や閉店作業をしています。 |